NHKマイルCコラム

こんばんは、ちんぺーです。
本日は、NHKマイルCコラムを公開いたします。
5/10 日曜日 東京11R
NHKマイルC(GI)
[芝1600m/国際/指定]
かつてはマル外ダービーとも言われたように、NHKマイルCは外国産馬にとって春の最大目標であり、クラシックの別路線から出走する強豪馬の出走が多かった。
しかし近年の内国産馬の大幅なレベル上昇により外国産馬の台頭は減る一方で、一昨年の973万馬券などのような大波乱が目立つようになった。
その大きな要因は狙い通りのローテーションを歩めていない馬が多い事だ。
目標がここしか無いのであれば当然早い段階からローテーションを絞り、調整を行なうが、内国産馬であればほとんどがクラシックを最大目標に置くため、マイルCに出走してくる馬は何らかの事情を抱えている事が多い。
この事は過去の勝ち馬を見ても明白で、最大の前哨戦であるニュージーランドTと本番のマイルCを連覇した馬は10年間も出ておらず今年も様々な路線から出走してくる馬の情報を収集しなければ的中は困難だろう。
今週末まで悩むこととしよう。

スポンサーサイト